音圧をかせぐ、Waves Doublerよりも安いVOXBOXは簡単便利

音楽・DTM関連
音楽・DTM関連
記事内に広告が含まれています。

はじめましての方ははじめまして。

当ブログ管理人のDAsanです。

Wavesのプラグインバンドルって割安でたくさん入っていて、単品価格を考えるとかなりお得感があっていいと思うのですが、使わなそうなプラグインもあったりして、個人的には本当に使うのだけ欲しいけど、バンドルを考えると単品価格はそんな気がしていて、なかなか手が出せていないでいます。

そんな中で気になっていたプラグインがDublerだったのですが、そういった理由で買うに至らず、別の似たようなプラグインを探していたところ見つけたのがVOXBOXでした。

Plugin Boutique – VOXBOX
https://www.pluginboutique.com/products/2930

スポンサーリンク

VOXBOXの使い方

音圧をかせぐ、Waves Doublerよりも安いVOXBOXは簡単便利

これがVOXBOXのインターフェースです。

2つのステレオボイスを追加する機能があり、それぞれの音量を調整するGAINと、広がりを調整するWIDTHだけというシンプルなので、かんたんに利用できます。

それぞれのステレオをON/OFFしたり、センターの元の音を真ん中の白いツマミで調整することも出来ます。

Waves Doublerはディレイやデチューンなどの細かい調整が出来るので、そういった調整を求める方には向いていないので、Waves Doublerを購入するのが良いと思います。

わたくしDAsanとしては、シンプルな見た目と操作感が気に入りました。

Waves Doubler
https://wavesjapan.jp/plugins/doubler

Plugin Boutique – VOXBOX
https://www.pluginboutique.com/products/2930

VOXBOXのギターでの効果

厚みが欲しくなる、歪んだギターでどうなるか聞いてもらいます。

まずはVOXBOX OFF

音圧をかせぐ、Waves Doublerよりも安いVOXBOXは簡単便利

VOXBOX ON

ちょっと盛り過ぎてこもってる感じがあるので、STEREO2をOFFにしてみます。

音圧をかせぐ、Waves Doublerよりも安いVOXBOXは簡単便利

VOXBOX ON STEREO2OFF

これで程よく厚みのあるサウンドになったと思います。

VOXBOXのボカロでの効果

ボカロのような音声合成ソフトに対する効果を聞いてもらいます。

自分の曲の初音ミクさんによるハモリパートの音声です。

まずはVOXBOX OFF

オケに入れるにはちょっと薄い感じがあります。

VOXBOX ON

厚みと広がりのあるハモリになったと思います。

VOXBOXはたったの644円(セール時変動あり)

このVOXBOXは、セール時は644円というお値段です。

このお値段で変えるこの効果はとても良いと思います。

Plugin Boutique で色々と買ってみていますが、その中でもお気に入りのプラグインの一つです。

ぜひセール時を狙って購入してみてください。

Plugin Boutique – VOXBOX
https://www.pluginboutique.com/products/2930

使えるプラグインを見つけたらその都度紹介しようと思います。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事がためになったと感じましたら下のボタンからSNSで紹介してください☺️

タイトルとURLをコピーしました