はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。
数ヶ月前からPCを起動しようとすると、BIOS起動画面が表示されないという現象が起こりはじめて、
とりあえず、なんとかかんとかして起動させて、出来るだけシャットダウンせずにスリープにしていたのですが、いい加減ちゃんと解決しようと思い、いろいろと調べて対処したところ解決したので、かなり限定された環境下での症状ですが、同じ症状で困っている方のために、ブログに書いておきます。
症状が発生したPC環境
主なPC環境は以下の通りです。
マザーボード:ASRock B450M Pro4
CPU:AMD Ryzen7 2700
グラフィックボード:GIGABYTE GeForce GTX 1070 G1 Gaming 8G (rev. 2.0)
メモリ:32GB
OS:Windows11
ちょっと古い環境ですが、今どきのゲームをするにも全く問題ないPC環境です。
詳しい症状
改めて詳しく症状を書いておきます。
PCの電源ボタンを押して起動。
PCファンが回転、LED点灯するも、BIOS起動画面が表示されず、モニター側は信号入力なしの状態で電源が入らない。
DisplayPortとHDMI接続のデュアルモニターなので、一度どちらも抜いてからどちらか片方差しても改善なし。
CMOSクリアをしても、改善なし。
マザーボードのボタン電池を外して、付けて、モニター1つを接続して、USBをマウス・キーボードを直差しの最小限で起動すると、BIOS起動画面が表示されWindows起動まで問題なく行き、
Windowsが起動してからいろいろな周辺機器を取り付けて使用可能。
しかし、改めて、シャットダウン後の起動や、再起動時に高い確率で同様の症状になるため、そのたびにマザーボードのボタン電池を外してと対応していた。
面倒なので、使わないときはWindowsのスリープ機能で省電力にしていたが、低確率で復帰せず、BIOS起動画面が表示されないときと同様の反応になっていた。
Windowsが起動してしまえば、全く問題は発生せず、グラフィックボードも高負荷のゲームをしても問題なく動作している。
USB接続機器も、一つずつ挙動を確認したがどれも問題ないことから、マザーボード側のBIOSの挙動がおかしいと断定できた。
改善方法
ネットで情報を探したが、似たような症状の方はBIOSの更新で改善したという記事を見つけた。
その方は3.2というバージョンで、3.4でグラフィックボードの互換性のデバッグがあり、更新して改善したという。
しかし、わたくしDAsanのBIOSのバージョンは3.9でした。
とりあえずマザーボードメーカーのASRockの更新情報を見ると、最新のバージョンが5.3だったので、
それまでの改善項目を見たところ、
4.9 Auto disable integrated graphics when an add-on graphics card is being used
アドオン グラフィックス カードの使用時に統合グラフィックスを自動的に無効にする
5.2 Improve USB compatibility
USB の互換性を向上させる
この2つが関わってきそうだったので、最新の5.3にアップデートがしました。
アップデートがしてからは、何度か起動していますが、同様の症状は出ていませんので改善したと思われます。
また、BIOS画面が出るまでは、不安ですがね。
※自分は、そのままの環境でBIOS更新しましたが、BIOS更新中に同じ症状がでたらマザーボードが終わって終わる可能性があるので、オンボードグラフィックがあるならそれで、手持ちに他のグラボが有る方は安定して表示される状態でBIOSの更新をしたほうが良いと思います。
という事で、特定のPC環境下で起きる問題ですが、同じような症状で困っている方の参考になればと思います。
それではまた次の記事でお会いしましょう^^
【ブログ投稿主DAsanのプロフィール】
https://da-romtell.com/profile/
【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584