Windows11アップデート(KB5063878)でSSDが壊れるかちょっとだけ試してみた。

PC|ネット
PC|ネット
記事内に広告が含まれています。

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。

Windows11のアップデート KB5063878 でSSDが破損したというのが話題になり、PC関連の情報を見ている人だったら気になっていると思います。

僕もちょっと調べてみたら、破損したと報告されているSSDの中に僕が使っているKioxiaのM.2 SSDもあるようなので、気になったので自分の環境で壊れるか試してみました。

KB5063787で不具合の報告が上がっているSSD

こちらのページにその不具合についてと、不具合の報告に上がっているSSDが掲載されていました。

  • Corsair Force MP600
  • Maxio製SSD
  • SanDisk Extreme Pro
  • Kioxia Exceria Plus G4
  • Kioxia M.2シリーズ
  • PhisonおよびInnoGritコントローラ搭載SSD

これらのM.2 SSDを使っていて、アップデートが入ったら認識しなくなったとか、アプデ後に大量のデータの読み書きで認識しなくなったとか、そういう報告が上がっているようです。

この中のKioxia Exceria Plus G4はまさに僕がドキュメントやゲームインストール用に使っているSSDで、以前Kioxia様より提供いただき、商品レビューを書かせていただいたものです。

そもそもアップデートKB5063878適用後も普通に使えている

Windows11アップデート(KB5063878)でSSDが壊れるかちょっとだけ試してみた。

2025/08/17にアプデが入っていました。

それからも普通にゲームしたり、いろいろ書き込みや読み込みをしていて何も問題なく使えていたので、そもそも問題ないと感じていました。

壊れるか検証したパソコンのスペック

今使っているPCのスペックは以下のとおりです。

  • CPU : AMD Ryzen 5 5600
  • グラボ : ASUS Dual Radeon™ RX 7600 OC Edition 8GB GDDR6
  • メモリー : DDR4-3200 32GB
  • マザーボード : ASUSTUF GAMING B550M-PLUS
  • メインモニター:MSI Optix G24C4 フルHD 24インチ ゲーミングモニター
  • M.2 SSD : メインM.2 ADATA LEGEND 850 2TB・サブM.2 Kioxia Exceria Plus G4 2TB
  • SSD : Team SATA SSD 2TB・4TB

このブログ用のテンプレなので、今回の症状と関係ないものもありますが、こんな感じです。

BIOSと各ドライバーは最新です。

Kioxia Exceria Plus G4は PCIe Gen5対応ですが、わたくしの環境ではGen4で使っています。

アプデKB5063878のせいで壊れるか検証

これがベンチマーク前の状態です。

普通に使えています。そしてこのテストのために一応消えたら面倒なデータを250GBくらい移動しましたが、それでも使えていたので、そもそも今回のアプデで不具合と言われている、アプデ直後に使えなくなったとか、大量のデータ読み書きで認識しなくなったとかって症状は出てないということですね。

これがベンチマーク中の状態です。流石に温度は上昇していますが、問題なく使えています。

Windows11アップデート(KB5063878)でSSDが壊れるかちょっとだけ試してみた。

そして、普通にベンチマーク完走しました。

ということで、私の環境では壊れませんでした。

Win11のアプデKB5063878で使えているなら心配ないのでは?

今回の症状の報告を見ると、アプデ直後にSSDを認識しなくなったとか、大量データの読み書きで認識しなくなったっていうことなので、

KB5063878のアップデードが入ったあとで、普通に使えているなら過度に心配する必要はないんじゃないかって思っていました。

それでも気になったので、壊れたらまあぇぇかの精神でやってみましたが、やっぱり壊れませんでした。

そもそも本当に重要なデータは定期的にバックアップ取っておけば、こういった心配もなくなります。

PCゲームに関してはセーブデータは各プラットフォームに保存されるようになっているし、ゲーム自体もまたダウンロードできる。

そういう事ができないようなものはしっかりバックアップをしておけばいいですね。

Kioxia Exceria Plus G4は早いし安定していて、いいSSDだと思って使っています。

自分がいい製品だと思って、案件いただいて紹介したものが風評被害みたいになっていたら良くないなぁと思ったのもあって試してみました。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事がためになったと感じましたら下のボタンからSNSで紹介してください☺️

タイトルとURLをコピーしました