時計

スポンサーリンク
パソコン・インターネット

動く壁紙 Wallpaper Engineの使い方と負荷テスト

PCの壁紙に動く壁紙を設定できるSteamで販売されているWallpaper Engineを買ってみたので、簡単な使い方と、どれくらいPCに負荷があるのか試してみたので、まとめてみたいと思います。
パソコン・インターネット

Windowsのデスクトップに時計・日付・天気を表示できるソフト、Rainmeter。CPU・GPU情報もHWiNFOと連携で可能(intel ARC対応)

グラフィックボードをARC A750に変えたら、今まで使っていたOpenhardweremonitorでGPU情報が対応しておらず表示できなくなったので、代わりに使えるRainmeterを使うことにしたので、Windowsでデスクトップ上に時計やカレンダーなど、いろいろな情報を表示させるのに便利なRainmeterを紹介しようと思います。
パソコン・インターネット

Windows11でデスクトップに時計・日付・天気を表示する方法。BeWidgets

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。Windowsのデスクトップにこれまで時計表示をしていたのですが、日付表示も欲しいと思って良さそうなアプリを見つけたので紹介します。デスクトップ上で常に時間・日付・天気を表示さ...
スポンサーリンク