パソコン・インターネット リークされた情報の拡散はハッカーのお手伝いしているということ。 6/8から話題になっているKADOKAWAのハッキング被害の事件について、先日ハッカー集団が取得した情報を公開し始めたことで、その情報が拡散されているようなので、注意喚起の意味で書いておこうかと思います。 2024.07.02 パソコン・インターネット
動画・配信関連 Youtubeで伸びるのにニコニコ動画で伸びない Youtubeとニコニコ動画の伸びる動画の明確な違い はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。最近、ゆっくり茶番の商標登録の問題で、ニコニコ動画が対応したことにより、普段Youtubeにだけ投稿していた人が、ニコニコ動画にも投稿するようになっているようです。でも、同じ動... 2022.07.06 動画・配信関連