パソコン

スポンサーリンク
PC|ネット

WindowsとMacどっちを買えばいいのかわからない人のためのパソコンの選び方

先日Appleの新製品発表があり新しいiMacが出るとのリリースがありました。そして、現在はCPUなどの生産が追いついておらずPC自体が高騰しています。そんな中でそろそろPCの買い替え時を迎えている方の中で、今回のMacを買おうと思っている...
PC|ネット

最軽量ワイヤレスマウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT 実機レビュー

ちょっと前にLogicoolG G304を手に入れて、電池を単4にして軽量化という記事を書いたのですが、それよりももっと軽いマウスを手に入れてしまいました。【過去記事】軽量ゲーミングマウスLogicool G304さらに軽量化して89gに。...
PC|ネット

デスクトップがアイコンだらけで片付かない人のための究極ファイル整理術

何気なく、パソコンにソフトをインストールしたり、デスクトップに新しいファイルを作ったりしていて、デスクトップがショートカットやフォルダだらけになっていませんか?また、Cドライブがすぐにいっぱいになるけど、どれを消していいのかわからない。そん...
スポンサーリンク
PC|ネット

曲面モニターのいいところと、ダメなところ。MSI Optix G24C4を使ってきた感想

わたくしDAsanはメインのモニターにMSI Optix G24C4を使っています。その前にはこの前のモデルを使っていて、数年ほど曲面モニターを使ってきました。曲面モニターにすっかり慣れているのですが、使い方によっては良くも悪くも感じるので...
PC|ネット

PC版Chromeのリーディングリストの使い方と消し方

クロームを起動したら、ブックマークの右にリーディングリストが追加されていました。このリーディングリストってどうやって使うのかと、使わない人にとっては邪魔なので消す方法を紹介します。PC版Chromeのリーディングリストの使い方リーディングリ...
PC|ネット

軽量ゲーミングマウスLogicool G304さらに軽量化して89gに。

以前、G304のレビューを書きました。激安ワイヤレスゲーミングマウスLogicool G304を買ってみた。G603と比較レビューもともと電池込み99gと軽量なゲーミングマウスとして紹介しました。あれからずっと使ってますがとても快適です!そ...
PC|ネット

激安ワイヤレスゲーミングマウスLogicool G304を買ってみた。G603と比較レビュー

わたくし、DAsanがこれまで使っていたのは、LogicoolのG603でした。最近バックキーのチャタリングが気になってきたので、気になっていたG304を購入したので、G603と比べてどう違うのか比較してみようと思います。結論を言うとG30...
生活|グルメ

ゲーミングにデスクワークにあったか手袋

寒くなってきて、部屋を温めていてもデスクワークやゲームをしていると、指先ってつめたくなっちゃいますよね。わたくしDAさんも家でデスクワークをしたり、ゲームをしたりするので、冬場に指先を温めるいい方法が無いか探していました。そして今年ようやく...
動画|音楽

KOMPLETE AUDIO 1の接続不良改善とノイズに対するサポートを受けてみた。

2020年の5月ころに購入して使っているNeitive Instruments KOMPLETE AUDIO 1ですが。個体差によるものかいくつかトラブルがあったので、製品についてと、解決に至った経緯を書いてみたいと思います。KOMPLET...
PC|ネット

Eスポーツに関わる選手や運営に見て欲しいPC環境の話

僕はEスポーツ観戦が好きで、特にPUBGの大会を楽しみに応援しています。いま、国内でもたくさんのゲーミングチームが活動し、様々なゲームでプロゲーマーが活躍しています。国内でも大会が頻繁に行われるようになり、高額な賞金が出る機会も増えてきまし...
スポンサーリンク