スポンサーリンク
ブログ・Wordpress

The Thorは絶対にオススメしません!The Thorを一年近く使って失敗したと思っている事、有料テーマと無料テーマのいいところ。

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。こちらのブログ、今年の2月に有料テーマ「The Thor」を買って、3月くらいから公開して使用してきたのですが、決定的に良くない点が出てきたので、1年使ってみて良かったところと...
パソコン・インターネット

フルスクリーン・ウィンドウしか選べないゲームをボーダーレスウィンドウでプレイする方法

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。マルチディスプレイ環境で、ゲームを遊ぶときに、ただゲームだけを起動しているなら気にならないと思うのですが、なにか調べ物をしながらとか、動画を見ながらゲームをすることもあると思い...
パソコン・インターネット

絶対失敗しないパソコンの選び方 第6回 GPU、グラフィックボードの選び方

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第6回は、GPU、グラフィックボードの選び方について書いてみたいと思います。グラフィックボードというのはどういったものなのか、ゲームや動画制作な...
スポンサーリンク
全国のお土産を食べよう!

全国のお土産を食べよう!第14回 山口県 都道府県お土産ランキング 夏みかん外郎 ふぐ茶漬け

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第6回です。第14回目は山口県に決まり、山口県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみたの...
パソコン・インターネット

Windows11でデスクトップに時計・日付・天気を表示する方法。BeWidgets

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。Windowsのデスクトップにこれまで時計表示をしていたのですが、日付表示も欲しいと思って良さそうなアプリを見つけたので紹介します。デスクトップ上で常に時間・日付・天気を表示さ...
動画・配信関連

Youtube収益化から2ヶ月、実際にどれくらいの収益になるのか?

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。以前にYoutubeのチャンネルの収益化達成したことをブログで報告しましたが、そのYoutubeチャンネルが、収益化してから2ヶ月が経ち、実際にどれくらいの収益になっているのか...
商品レビュー

One Control DC Porter Nano USBからエフェクターに電源供給できてめっちゃ便利なパワーサプライ

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。普段エフェクターを作って、試奏したりするときの電源としてシンプルで場所を取らないパワーサプライを探していて、One Control DC Porter Nanoというパワーサプ...
パソコン・インターネット

外付けSSD最速!NVMe SSDをUSBで外付けしたらどれくらい速いのか?

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。NVMe SSDを外付けで使ってみようと思ったので、NVMe SSDと外付けでUSB接続にするケースを買って使ってみたので、どれくらいデータ転送速度が速いのかを試してみました。...
全国のお土産を食べよう!

全国のお土産を食べよう!第13回 兵庫県 都道府県お土産ランキング 揖保乃糸龍の夢神戸牛醤油ラーメン

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第13回です。第13回目は兵庫県に決まり、兵庫県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみた...
パソコン・インターネット

絶対失敗しないパソコンの選び方 第5回 HDD・SSDストレージの選び方と壊れない使い方

はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第5回は、HDDやSSDなどのストレージの選び方について書いてみたいと思います。HDDやSSD、M.2 SSDのそれぞれの特徴や、実際に作業する...
スポンサーリンク