全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

全国のお土産を食べよう!
全国のお土産を食べよう!
記事内に広告が含まれています。

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。

動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第23回です。

第23回目は福井県に決まり、福井県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみたのでご紹介します。

今回、購入したお土産は若狭牛の絶品ハンバーグです。

スポンサーリンク

福井県のお土産ランキングをご紹介

お土産ランキングのデータ元はじゃらんさんのランキングを紹介させていただきます。

じゃらん
https://www.jalan.net/omiyage/?screenId=OUW1705

今回は7位までしか掲載がなかったので、7位から紹介します。

7位 常太郎

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

福井県産のコシヒカリを使用したお焦げの香りのするミルクまんじゅうです。

6位 稲ほろり

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

ほろほろした食感と香ばしいお焦げの香りが口いっぱいに広がるお米のソフトクッキーです。

西洋菓子倶楽部-稲ほろり
ほろほろした食感と香ばしいお焦げの香りが口いっぱいに広がるお米のソフトクッキーです。「地産の香り」をキーワードに福井県産コシヒカリを独自の製法で煎った米粉を使用し、昔懐かしい「おこげの香り」を表現しました。「コシヒカリ」に限定したのは福井が...

5位 五月ヶ瀬

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

ピーナッツの香ばしさやザクっとした独自の食感がおいしいお煎餅。

4位 羽二重餅

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

福井県の名産品の羽二重の織物をモチーフに作られた和菓子。

3位 サバエドック

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

割り箸に福井県産コシヒカリと国産豚肉の薄切りを巻き付けた「食べ歩けるソースカツ丼」

サバエドッグ(冷凍)6本入り - MEAT&DELICA ささき
人気テレビ番組をきっかけに爆発的な人気となったサバエドッグ。 割り箸に福井県産コシヒカリと国産豚肉の薄切りを巻き付けた「食べ歩けるソースカツ丼」。多い時は一日に1500本以上売れることもあります。 一本でボリュームもあり、満

2位 へしこ

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

魚を塩漬けし、さらに糠漬けすることで腐らせずに長期保存できるようにした郷土料理。

1位 雲丹醤

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

鮮度の良い生で食べられる雲丹で造られた魚醤。

以上が福井県のお土産ランキングでした。

お米を使った和菓子と、新鮮な海鮮を使った郷土料理が多かったですね。

福井県のお土産 若狭牛の絶品ハンバーグを食べてみる。

今回、福井県のお土産を探していて見つけたのがこちらの、若狭牛の絶品ハンバーグです。

ちょうど楽天でセールしていたのもあって、注文しちゃいました。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

こんな感じの高級感のある箱でクール便で届きました。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

若狭牛についてと、解凍方法が書かれたしおりが入っていました。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

こちらが若狭牛のハンバーグです。

購入したのは200gが4つ入りです。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

一つ200gなので、かなりボリュームがあります。

それではこれを焼いていきます。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

ハンバーグ焼くの苦手なのですが、なかなかいい感じに焼けました。(1回目焦げ)

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

玉ねぎとしめじで作ったソースをかけて出来上がりです。

箸を入れると中から肉汁が溢れてきます。

全国のお土産を食べよう!第23回 福井県 都道府県お土産ランキング 若狭牛 絶品ハンバーグ

牛肉の旨味が凝縮している感じで、お肉の味がとても強く濃い味付けにも負けず、それでいて油がしつこくないとても美味しいお肉でした。

ブランド和牛の中でもお手頃価格なので、ぜひ食べてみていただいたいです。

次回、紹介する都道府県は?

最後に次回の都道府県を決めました。

次回の都道府県は、「広島県」に決まりました。

広島県というと、有名な料理やお菓子がありますが、どういったものがランキングに張っているか楽しみです。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事がためになったと感じましたら下のボタンからSNSで紹介してください☺️

タイトルとURLをコピーしました