パソコン・インターネット 絶対失敗しないパソコンの選び方 第7回 マザーボードの選び方とオーバークロックの必要性 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第7回は、マザーボードの選び方について書いてみたいと思います。マザーボードを選ぶときに必要な、規格、仕様などのスペックと、どういった点に気をつけ... 2023.01.21 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 月額0円から使える格安SIMのPovoを使うときに気をつけるべきこと はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。最近、格安SIMのPovoを契約して使用しています。月額0円から使えるので携帯電話にかかる費用をかなり抑えることが出来るので便利なのですが、気をつけないといけない点があるので書... 2023.01.14 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット フルスクリーン・ウィンドウしか選べないゲームをボーダーレスウィンドウでプレイする方法 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。マルチディスプレイ環境で、ゲームを遊ぶときに、ただゲームだけを起動しているなら気にならないと思うのですが、なにか調べ物をしながらとか、動画を見ながらゲームをすることもあると思い... 2022.12.29 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 絶対失敗しないパソコンの選び方 第6回 GPU、グラフィックボードの選び方 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第6回は、GPU、グラフィックボードの選び方について書いてみたいと思います。グラフィックボードというのはどういったものなのか、ゲームや動画制作な... 2022.12.28 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Windows11でデスクトップに時計・日付・天気を表示する方法。BeWidgets はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。Windowsのデスクトップにこれまで時計表示をしていたのですが、日付表示も欲しいと思って良さそうなアプリを見つけたので紹介します。デスクトップ上で常に時間・日付・天気を表示さ... 2022.12.15 パソコン・インターネット
アイデア 配信者向けアプリ開発者さんに提案。ストリームデッキみたいなアプリ需要あると思いますよ。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。最近は個人の配信者も増えて配信者向けの商品もかなり増えてきましたが、そんな中でStream Deckという商品があるのですが、ちょっと値段がお高いので、中々手が出せない人も多い... 2022.12.05 アイデアパソコン・インターネット企画提案
パソコン・インターネット 外付けSSD最速!NVMe SSDをUSBで外付けしたらどれくらい速いのか? はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。NVMe SSDを外付けで使ってみようと思ったので、NVMe SSDと外付けでUSB接続にするケースを買って使ってみたので、どれくらいデータ転送速度が速いのかを試してみました。... 2022.11.28 パソコン・インターネット商品レビュー
パソコン・インターネット 絶対失敗しないパソコンの選び方 第5回 HDD・SSDストレージの選び方と壊れない使い方 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第5回は、HDDやSSDなどのストレージの選び方について書いてみたいと思います。HDDやSSD、M.2 SSDのそれぞれの特徴や、実際に作業する... 2022.11.12 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 絶対失敗しないパソコンの選び方 第4回 メモリーの選び方。種類と容量の選び方。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。絶対失敗しないパソコンの選び方の第4回は、メモリーの選び方について書いてみたいと思います。メモリーが、パソコンの中でそういった役割をしているのか、どういった種類があるのか、どれ... 2022.10.25 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット ゲーミングモニターの残像が気になる。気になる残像の対策方法。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。パソコンでゲームをしている時に、ゲーミングモニターなのに残像が気になることってありませんか?先日その症状を感じて、対策して、残像が解消されたので、ゲーミングモニターの残像の原因... 2022.10.21 パソコン・インターネット