パソコン・インターネット 最軽量ワイヤレスマウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT 実機レビュー ちょっと前にLogicoolG G304を手に入れて、電池を単4にして軽量化という記事を書いたのですが、それよりももっと軽いマウスを手に入れてしまいました。【過去記事】軽量ゲーミングマウスLogicool G304さらに軽量化して89gに。... 2021.04.13 パソコン・インターネット商品レビュー
パソコン・インターネット ニコニコ動画・Youtubeどっちが稼げる?1年間毎日投稿した結果 ニコニコ動画とYoutubeに毎日動画投稿を始めたから1年が過ぎました。1年やりきるのが目標だったので一段落といった気持ちです。これで1年やってニコニコ動画とYoutubeで実際にどれくらい、どっちが稼げるのかがわかったので1年のデータとど... 2021.04.05 パソコン・インターネット動画・配信関連
パソコン・インターネット デスクトップがアイコンだらけで片付かない人のための究極ファイル整理術 何気なく、パソコンにソフトをインストールしたり、デスクトップに新しいファイルを作ったりしていて、デスクトップがショートカットやフォルダだらけになっていませんか?また、Cドライブがすぐにいっぱいになるけど、どれを消していいのかわからない。そん... 2021.04.01 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 曲面モニターのいいところと、ダメなところ。MSI Optix G24C4を使ってきた感想 わたくしDAsanはメインのモニターにMSI Optix G24C4を使っています。その前にはこの前のモデルを使っていて、数年ほど曲面モニターを使ってきました。曲面モニターにすっかり慣れているのですが、使い方によっては良くも悪くも感じるので... 2021.03.31 パソコン・インターネット商品レビュー
パソコン・インターネット ニコニコ(く)発表会が炎上し、ニコニコがオワコンと言われた理由を今更分析してまとめてみた。 わたくしDAsanはニコニコ動画とYoutubeに毎日動画を投稿していますが、ニコニコ動画で再生数を伸ばすためにいろいろなデータを見ていまいした。そこで見えてきたのは、ニコニコ(く)の発表会であれ程に荒れた理由でした。その事を動画にしようか... 2021.03.25 パソコン・インターネット考え方
サービスレビュー 格安MVNO・格安SIMのmineoをおすすめする。docomo、auからSIMロック解除せずに移行できる! 2021年の4月から大手携帯キャリアのdocomo、au、Softbank、楽天モバイルがMNP以降手数料を無料にするという発表がありました。ケータイWatchMNP手数料、4キャリアすべて無料へ――無料化時期やこれまでの動きをまとめるまた... 2021.03.20 サービスレビューパソコン・インターネット
パソコン・インターネット PC版Chromeのリーディングリストの使い方と消し方 クロームを起動したら、ブックマークの右にリーディングリストが追加されていました。このリーディングリストってどうやって使うのかと、使わない人にとっては邪魔なので消す方法を紹介します。PC版Chromeのリーディングリストの使い方リーディングリ... 2021.03.16 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット ニコニコ動画で再生される動画を作るために必要な要素 わたくしDAsanが動画投稿を始めてまもなく1年になります。2月になってようやく再生数が伸びる仕組みと、伸ばすために必要な要素が解ってきました。以前の記事でニコニコ動画で再生数が伸びる仕組みを書きましたが、今回は伸びる動画を作るために必要な... 2021.03.07 パソコン・インターネット動画・配信関連
パソコン・インターネット メモリが高騰している中、お買い得なメモリを見つけた!XPGはコスパいい! 最近は動画編集したり、ブログ書いたり、ゲームを録画したりとしているわけですが、そんな中、先日友達を二人でYoutubeでMinecraftの配信を始めたのですが、配信しながら、動画も録画しながら、ゲームをしながら、相手の画面をキャプチャーし... 2021.03.03 パソコン・インターネット商品レビュー
パソコン・インターネット Clubhouseってどうなの?Twitterはオワコン?今後はどういうSNSがいいのかを考えてみた。 最近話題になっているSNS Clubhouseですが、どういうものだろうと調べてみました。残念ながら招待されていないので使えないですが、内容を見て思ったことがあったので、Clubhouseについて思ったことを書いてみると同時に、すでにオワコ... 2021.02.26 パソコン・インターネット考え方