作ったWebアプリ 2025.09.192025.09.28 目次 WindowsマウスカーソルカラーエディターWindowsマウスカーソルカラーエディターWindowsマウスカーソルカラーエディターについての記事Youtubeのコラボ配信を見やすくするマルチビューアーYTコラボビューアーアプリ製作に関する記事 Windowsマウスカーソルカラーエディター Windowsマウスカーソルカラーエディター WindowsマウスカーソルカラーエディターカスタムカラーのWindowsマウスカーソルセットを生成・ダウンロードできるWebアプリ Windowsマウスカーソルカラーエディターについての記事 色を選ぶだけでマウスカーソルを作れるWebアプリを作ってみたマウスカーソルを自分なりに使いやすく見た目のいいものにしたくて、気分で色を変えて楽しめたらいいと思ったので、Webアプリとして作って公開してみました。 Youtubeのコラボ配信を見やすくするマルチビューアー YTコラボビューアーアプリ YTコラボビューアYouTube動画を最大6枠まで同時表示できるコラボ配信視聴ツール 製作に関する記事 マイクラ肝試しを多窓視聴しやすくするために初心者がAI(Claude Code)を使ってYoutubeマルチビューアーを作ってみた毎年楽しみにしているマイクラ肝試し企画を快適に視聴するため、最大6枠の動画を同時表示できるYouTube視聴アプリをClaude CodeとChatGPT、Claudeを活用して作りました。AIだけでは70点の作品を、人の手で100点に近づける開発プロセスを体験。17個の変更依頼書を使った試行錯誤の開発記録です。