Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

動画|音楽
動画|音楽
記事内に広告が含まれています。

はじめましての方ははじめまして。

当ブログ管理人のDAsanです。

わたくしDAsanは毎日動画投稿をニコニコ動画と、Youtubeにしていますが、以前ニコニコ動画のニコニ広告の広告効果の検証をしましたが、今回はYoutubeの広告効果の検証をしてみたので見てもらいたいと思います。

過去記事:ニコニ広告の効果検証!伸びない動画に11万円分広告したらニコニコ動画のランキングに載ることができるのか?

スポンサーリンク

Youtubeで動画を広告に出す方法

Youtubeの動画を広告するのは、Youtubeスタジオの動画一覧から出来ます。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

広告したい動画のオプションをクリックして、

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

出てくるメニューから宣伝をクリックします。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

すると、グーグル広告へリンクされます。

グーグル広告の利用設定していればスムーズに広告の設定ができます。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

広告の種類が2つあり、

・動画自体に挿入される広告動画として表示する
・おすすめのどうがの広告枠に表示される

この2つの方法から選べます。

動画の広告だったら後者の方法でおすすめにサムネイル表示するのが良いように思います。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

次に進むと、この様に広告を表示する地域を選びます。

言葉を必要としない動画の場合は広い地域を選んだほうが良いかもしれません。

右側には広告効果の予測と、広告表示され、視聴されたときにかかる費用が表示されます。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

次に、広告表示する視聴者の性別、年齢、子供の有無を選択します。

これも右側に予測が出るので、それを参考にしながら自分の動画のターゲットにわせるといいと思います。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

次は、視聴者の興味のあるジャンルから選びます。

これも右側に予測が出るので参考にしながら動画のジャンルに合ったものを選ぶといいと思います。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

次に、1日あたりの広告予算といつまで広告表示するかを設定します。

これも入力した金額によって、その広告効果の予測が出ます。

今回は毎日100円で設定して見ました。

視聴回数の予測が130-280との事なので、これを基準にどれくらい効果があるかを見てみます。

最後に、入力した内容を確認して広告設定が完了で、Googleの審査が完了次第広告が表示されるようになります。

Youtubeの広告を毎日100円した動画の再生数

毎日動画投稿をしていて、その動画に毎日広告を100円分だけ使おうと思っていたのですが、Googleの審査期間等があり、解りやすい結果がえられなかったので、3本の動画、それぞれを1日100円で10日間広告に出してみることにしました。

まず比較するために、広告に出していない、普段の動画のアナリティクスの再生数はこんな感じです。

3月12日投稿の動画の再生数

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

見ている視聴者層

投稿された日にほとんどのチャンネル登録頂いている方が見てくれているくらいで、再生数は26くらいです。

毎日投稿しているどの動画もだいたいこんな感じです。

では、広告に出した動画のアナリティクスを見てもらいます。

広告1本目の動画

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

投稿されたのは3/1で少し再生されて、その後に再生数が伸びています。

これは動画の広告の審査が終わり表示されたことによる効果ですね。

普段の動画に比べて、明らかに再生数が増えています。

そして、広告期間の10日が終わると再生されなくなっています。

広告時の予測が130-280だったのでしっかりその効果が出ているのがわかります。

広告2本目の動画

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

広告3本目の動画

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

広告した2本目、3本目の動画もだいたい同じような流れになっています。

更に広告した動画の視聴者層を見てみると、

ほとんどが新しい視聴者で、広告から見に来ているのがよくわかります。

動画単位で見ると、単純に再生数が増えたという意味では効果があるといえますね。

Youtubeの動画を広告した月単位での比較

動画単位では通常30再生されない動画が、200再生以上されているので効果があると言えますが、月単位で見てみたらどうでしょうか?

まずは、毎日100円の広告をした3月のアナリティクスを見てみます。

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

視聴回数:6765
総再生時間:291.5
チャンネル登録者数:+40

広告に出していない、その前月の2月のアナリティクスがこちら

Youtube広告効果検証!毎日100円動画の広告したらどれくらい再生数が伸びるのか?

視聴回数:5468
総再生時間:238
チャンネル登録者数:+29

2月と3月で日数が違うので日割りにしてみます。

2月日割り
視聴回数:195.2
総再生時間:8.5
チャンネル登録者数:+1

3月日割り
視聴回数:218.2
総再生時間:9.4
チャンネル登録者数:+1.2

その差
視聴回数:23
総再生時間:0.9
チャンネル登録者数:+0.2

この様に1日あたり100円の広告の効果としてはだいたいこんな感じのようです。

これを効果的と見るかどうかは人によるかもしれませんが、個人的には思ったより少ないという印象でした。

Youtubeの動画を広告に出すのは効果的なのか?

今回の検証をしてみて思ったのは、毎日少ない金額で広告に出すよりも、まとまった金額で短期間で出したほうが広告によってたくさんの再生数を稼いで、一時的にトレンドに載せるといった事もできるようにも思いました。

そのためには、より多くの視聴者が興味があり、楽しめる内容の動画である必要がありますが、Youtubeは動画投稿者が多すぎて、自分の動画を見つけてもらうのが大変なので、たくさんの人に見てもらえれば気に入ってもらえる動画を投稿できているのであれば、広告を利用してみるのもありかと思います。

わたくしDAsanが毎日投稿しているマインクラフトの動画は見る人を選ぶような動画なので、こういった結果になりましたが、なんでこんなに面白いのに余り見られていないんだろうって動画はYoutubeにたくさんあるように思うので、そういった動画投稿者さんの参考になればと思います。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事がためになったと感じましたら下のボタンからSNSで紹介してください☺️

タイトルとURLをコピーしました