サンワサプライの新しいトラックパッド400-MABTY201GMとKensingtonのトラックボールExpertMouseを比較

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。

ちょっと前にサンワサプライから新しく出たトラックパッド400-MABTY201GMが気になったので、普段愛用しているKensingtonのトラックボールマウスExpertMouseと使用感を比較してみました。

created by Rinker
ケンジントン(Kensington)
¥10,791 (2024/10/04 04:02:19時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

サンワサプライ400-MABTY201GMを開封

シンプルなパッケージで届きました。

店頭販売だとわかりやすいデザインである必要性がありますが、ネット販売だったらパッケージデザインのコスト削減してこういうので十分ですよね。

内容は、トラックパッド本体と、充電用のUSB-Cケーブル、そして取扱説明書です。

サンワサプライ トラックパッド 400-MABTY201GM を使ってみる

本体の奥面にUSB-Cコネクターがあり、電源スイッチとBluetoothペアリングスイッチがあります。

操作する面はすべてタッチセンサーになっていて、

上の白い線にLEDがあり、

左はタッチしたときの振動のON/OFF(写真はOFF)

右の緑は充電状態を示すLEDで、その隣の青は電源と接続状態を示すLEDになっているようです。

表面はスベスベで、ノートパソコンについているトラックパッドと同じ感じです。

表面にマウス操作のボタンが書かれていて、そこをタップすることでマウスと同じように操作できますが、

いちいちそれを見ないと押し間違うので、基本的にはジェスチャーを覚えて操作したほうが使いやすいです。

基本操作はこんな感じです。

  • トラックパッドを1本指でなぞる = マウス移動
  • 1本指でタップ = 左クリック
  • 2本指でタップ = 右クリック
  • 2タップ押しっぱなし = ドラッグアンドドロップ
  • 2本指上下 = スクロール

操作設定については、専用のソフトはなく、Windowsのタッチパッドの設定で行います。

高度なジェスチャ設定で、自分好みの設定をすることも出来ます。

こういったところは、普段ノートパソコンで使い慣れている人にとっては当たり前で、同じように操作できると思います。

トラックパッド400-MABTY201GMをしばらく使ってみた感想とExpertMouseと比較

もともとLogicoolの親指トラックボールを長く使っていたのですが、親指操作が辛くなってExpertMouseをつかうようになったのですが、それでもクリックしたりドラッグアンドドロップするのに負担があるので、親指を使わなくて良さそうなトラックパッドは気になっていました。

トラックパッドを探してみると、あまり種類がなくて、どれがいいのか絞れなかったのですが、ちょっと前にサンワサプライから新しく出たのを見て400-MABTY201GMを買ってみました。

こういう普段使うデバイスはなれるのに時間がかかるのは経験しているので、ある程度なにも考えずに操作できるくらいまで使ってみました。

確かにトラックパッドは親指への負担は無いので、その点については完全に解決できたと言えます。

しかし、普段使うデバイスとしては気になる点がいくつかありました。

トラックパッドはマルチモニターに向かない?

普段モニター二枚を使っているのですが、トラックパッドで操作していると1画面内で操作しているときはあまり感じないのですが、別の画面にドラッグアンドドロップしようと思ったときに、一回のスライドでは届かないと感じることが多くありました。

マウス感度を最大にしていたのですが、それでも足りない感じがしました。

トラックボールだと、慣性でサーッと移動してくれるので、移動範囲が広い場合はトラックパッドは不向きなように感じました。

指でなぞっている割にダイレクト感がない(誤動作が多い)

トラックパッドを試したいと思っていたときにイメージしていたのは、ペンタブのように指で操作できればより直感的に操作できそうと期待していました。

しかし、実際に使っていると感覚的に操作しづらいように感じました。

例えば、ドラッグアンドドロップしている途中でなぜか途切れたり、

マウスを動かしているだけなのにドラッグアンドドロップになったり、

3本指タップをホイールクリックにしたのですが、なかなか反応しなかったりとか、

1本指で操作しているつもりが2本指操作になっていたり。

そういったことが頻繁にありました。

タッチセンサーなので、ちょっと別の指が触れたりしただけでこういったことが起こるのはわかっているのですが、操作していていちいち気になる部分でした。

トラックボールはボタンなので、押したとおりにしか動かないですし、スクロールもサーッと途切れることなく動くのでこういったことは感じたことはなかったですね。

もちろん、もっと習熟すればこういったことは無いかもしれませんが、ボタンを押せばその通りに動作するマウスやトラックボールに比べると、気を使わないといけない分煩わしさを感じました。

指のコンディションによって滑りが変わる

トラックパッド自体はサラサラしているのですが、細かい動きをしようと思うとひっかかる感じがあるように思いました。

これは指のコンディションによって違うので、人によるとしか言えないのですが、指先がカサカサになりやすいですし、カサカサじゃないと滑りにくいので、これはトラックパッドではどうしようもない部分だと思います。

トラックボールは、指のコンディションに左右されないですが、ボールの支える部分のホコリの掃除が必要なので、これについてはどっちもどっちかなと感じました。

トラックパッドは一番力がいらないかもしれない

使い慣れるためにしばらくトラックパッドしか使っていなかったのですが、マルチモニターでドラッグアンドドロップを多用する動画編集作業等をするときにトラックボールに戻して作業して、そのときに感じたのは、

「ボール重た!」

ってことでしたw

ずっと使ってきていたどっしりと安定して操作しやすいと感じていたExpertMouseの5.5cmのボールが、しばらくまったく抵抗のないトラックパッドを使っていたことで、とても重たく感じるようになりました。

マウスのように持って動かしたり、トラックボールのように何かを操作する必要がないトラックパッドは一番力が必要ないデバイスかもしれないと感じました。

ノートパソコンで使い慣れているならトラックパッドは使いやすいのかもしれない

ということで、結局普段遣いはExpertMouseを使うことになりました。

普段ノートパソコンを使っていてトラックパッドに慣れているなら、デスクトップ用に使えるいいトラックパッドだと思いますが、慣れていないと感覚的に使えるとはいいにくいと感じました。

しかし、親指の痛みからは逃れられないので、そういったときはトラックパッドを使うようにして、サブとして使い分けようと思います。

それではまた次の記事でお会いしましょう^^

 

【ブログ投稿主DAsanのプロフィール】
https://da-romtell.com/profile/

【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ゲームレビューブログ げむれびゅ
https://da-romtell.com/game-review/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584

タイトルとURLをコピーしました