全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

全国のお土産を食べよう!
全国のお土産を食べよう!
記事内に広告が含まれています。

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanです。

動画で全国のお土産を食べて、お土産のランキングを紹介するという企画の第34回です。

第n回目は長野県に決まり、長野県のお土産の人気ランキングを調べて、お土産を購入して食べてみたのでご紹介します。

今回、購入したお土産は信州そばと七味唐がらしとくるみそばつゆです。

スポンサーリンク

n県のお土産ランキングをご紹介

お土産ランキングのデータ元はじゃらんさんのランキングを紹介させていただきます。

じゃらん
https://www.jalan.net/omiyage/?screenId=OUW1705

全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

10位 遠山ジンギスカン

猪肉や鹿肉、熊肉などのジビエを扱っている肉のスズキヤさんの秘伝のタレを揉み込んで作られるジンギスカン

9位 マロンフィナンシェ

桜井甘精堂さんの細かく刻んだ栗の実とアーモンドをふんだんに混ぜて焼き上げたフィナンシェ

8位 七味唐がらし

八幡屋礒五郎の香りがよく辛さが引き立つ七味唐がらし

7位 みすゞ飴

飯島商店の無香料・無着色で国産果実だけを使用してつくられるあめ。

6位 鹿肉カレー

肉のスズキヤの鹿肉がゴロゴロ入ったレトルトカレー

鹿肉カレー通販 全国ベストテンに選ばれたおいしさ! | 【天然ジビエと珍しいお肉通販/肉のスズキヤ】

5位 信州味噌

全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

米麹と大豆で作られる代表的な米味噌で、武田信玄が兵糧として作らせたことで信州での味噌づくりが盛んになったようです。

4位 安曇野のわさび

厳しい気候環境で栽培される安曇野わさびはゆっくり成長するために密度が濃くなり、発色が良く辛味がつよいわさびになるようです。

3位 白馬の王子様

全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

白馬の王子様はトマトのマドレーヌのようですが、お土産ランキング引用元のじゃらんさんにしか情報がなかったために、今はもう販売されていないのかもしれません。

2位 雷鳥の里

全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

信州土産の定番、欧風のせんべいにクリームをサンドしたお菓子

1位 山賊焼き

全国のお土産を食べよう!第34回 長野県 都道府県お土産ランキング 信州そば、七味唐がらし、くるみそばつゆ

大ぶりの鶏肉を唐揚げのように揚げた信州の郷土料理です

【ポイント2倍】信州名物 松本 山賊焼き 450g 温めるだけ 冷凍 からあげ フライドチキン 骨付き 鶏もも肉 山賊焼 B級グルメ 冷凍食品 レンジ チキン 1000円 2000円 送料無料 鶏の唐揚げ から揚げ レンチン お取り寄せ おかず ご当地グルメ 鶏肉

長野県のお土産ランキングは、お土産として有名な、雷鳥の里や八幡屋礒五郎の七味唐がらしはもちろん入っていて、わさびやジビエなど山の幸が感じられるランキングになっていました。

以上、長野県のお土産人気ランキングでした。

信州そば・七味唐がらし・くるみそばつゆを食べてみる。

信州といえばそばということで、信州そばと有名な七味唐がらし、気になったくるみそばつゆを注文してみました。

信州そばは、三人前となっていますが、中のそばは2つの袋に分かれていて、1.5人前ずつのパックになっていました。

そばつゆもついています。

これも有名な八幡屋礒五郎の七味唐がらし、

これはお土産で何度かもらったこともあり、知っている七味唐がらしですが、この機会に注文してみました。

こちらは長野のお土産を探していてみつけたくるみそばつゆです。

これが気になったので、信州そばセットとして買ってみました。味が楽しみです。

まずは付属のつゆを温かく作って、七味唐がらしを入れて食べてみました。

知っている味ですが、市販されている七味唐辛子は広く食べてもらえるようにか辛味は控えめで、マイルドになっていますが、それに比べて、八幡屋礒五郎の七味唐がらしは香りがよく、辛味のパンチとてもつよく、しっかり辛い七味唐がらしです。

辛いのが苦手な人には辛すぎるかもしれませんが、独特の香りの良さがあるので人気なのもわかります。

続いて、くるみそばつゆは2倍希釈となっているので、水で溶いていただきました。

ゴマダレとは違った甘みとコクがあり、これはこれでとても美味しいです。

くるみそばつゆと七味唐がらしと合わせたら辛味と甘味で味に深みが出るように感じました。

信州そばセットとしてとても楽しめました。

次回、紹介する都道府県は?

最後に次回の都道府県を決めました。

次回の都道府県は、「石川県」に決まりました。

石川県は地震や水害からの復旧で大変だと思いますが、たくさんの観光地があり美味しい食べ物がある場所なのでどんなお土産がランキングにはいっているのか楽しみです。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事がためになったと感じましたら下のボタンからSNSで紹介してください☺️

タイトルとURLをコピーしました