音楽・DTM関連 BIAS FX2に収録されている全てのアンプ(CRUNCH編)の元ネタとデモサウンドをまとめてみた。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。BIAS FX2のElITEを購入して使用していますが、BIAS FX2に収録されているアンプの紹介はあってもサウンドと元ネタ、収録エディションまで紹介されているものは無かった... 2022.01.25 音楽・DTM関連
音楽・DTM関連 BIAS FX2に収録されている全てのアンプ(LOW GAIN,ACOUSTIC編)の元ネタとデモサウンドをまとめてみた。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。BIAS FX2のElITEを購入して使用していますが、BIAS FX2に収録されているアンプの紹介はあってもサウンドと元ネタ、収録エディションまで紹介されているものは無かった... 2022.01.25 音楽・DTM関連
音楽・DTM関連 BIAS FX2に収録されている全てのアンプ(HI GAIN編)の元ネタとデモサウンドをまとめてみた。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。BIAS FX2のElITEを購入して使用していますが、BIAS FX2に収録されているアンプの紹介はあってもサウンドと元ネタ、収録エディションまで紹介されているものは無かった... 2022.01.25 音楽・DTM関連
商品レビュー K612PRO AKGの定番開放型ヘッドホンを音楽機材制作家がチェック はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。イヤホン音質チェックシリーズということで、今回は開放型ヘッドホンです。開放型ヘッドホンで定番のK612PROを購入したので使ってみた感じをレビューシてみたいと思います。もうヘッ... 2022.01.18 商品レビュー音楽・DTM関連
商品レビュー Bacchus WJB5-BP/Act ノイズが酷いバッカスの5弦ベースを修理する。 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。先日、調子の悪いベースをいただきました。それがバッカスの5弦ベース曲作りの時にベースは生音を録りたいなぁと思っていたので最高のタイミングでした。壊れているなら直せばいいじゃない... 2022.01.12 商品レビュー音楽・DTM関連
音楽・DTM関連 BIAS FX2が重い?それなら、かけ録りして解決!Studio oneでの設定方法 はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。DAWでギターをラインで録音してアンプシミュレーターを複数のギタートラックに掛けようとすると、どうしてもパソコンの負荷が掛かってしまって作業が出来ないという事で悩んでいる方もい... 2021.12.20 音楽・DTM関連
商品レビュー OneOdio Studio Pro 10実機レビューAmazonで人気のヘッドフォンを音楽機材制作家がチェック はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。イヤホン音質チェックシリーズということで、今回はモニターヘッドホンです。Amazonで評判のいいヘッドホンOneodio Pro 10を買ってみたので音質チェックをしたいと思い... 2021.11.09 商品レビュー音楽・DTM関連
商品レビュー ソルダーレスケーブルの断線チェックにケーブルテスターは必須アイテム はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。わたくしDAsanがやっているギターエフェクターブランドD.A-projectでD.A-LINEというシールドも販売していてこれまでに何百本も作ってきました。ギターのエフェクタ... 2021.10.31 商品レビュー音楽・DTM関連
動画・配信関連 コンテンツクリエイターになるなら絵、動画、音楽どれがいいのか? はじめましての方ははじめまして。当ブログ管理人のDAsanです。わたくしDAsanは、現在動画を作って投稿したり、思いついたら作曲してボカロ曲を投稿したりしています。いま需要があるコンテンツは圧倒的に動画になるわけですが、その動画も素材とし... 2021.10.31 動画・配信関連考え方音楽・DTM関連
商品レビュー 激安ギターEARTヘッドレスギターのピックアップをディマジオDP103・DP223に交換する 何度か紹介している激安ギター、EARTヘッドレスギター。過去記事:EARTの激安ヘッドレスギターの詳しい仕様と使ってみた感想。ストランドバーグとの違いとブリッジの調整方法フラットなサウンドはいいのですが、個人的にツヤ感が欲しいと思いピックア... 2021.08.01 商品レビュー音楽・DTM関連