この記事は2700文字程度で、およそ6分で読めます。
あまり政治色の強いことを語るには知識不足もあるので書きたくないんですが、どうしても気になったので書かせていただきます。
専門知識のある方から見たら、予備知識のない稚拙な内容になるかもしれませんが、どうかご容赦願います。
東京に住んでいて、日々発表される新型コロナ感染者数が意識していないくても入っていくるわけなんですけども、そのニュースが情報不十分に感じていて調べてみたらちょっと疑問に思える部分があったので共有します。
内容不十分なニュース
最近のネットニュースは見出しで釣って内容も偏っていたりと、個人的に信頼性がなくなってきているように思っていたので、ニュースポータルを見ないようにしていたのですが、
最近の新型コロナの東京都の感染数が増えているのを知り、久しぶりにヤフーニュースを見てみて気づいたことです。
【引用元】ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0aad4ee0e353c8bbddeb2b1d4ee6fafa70bb5e2
こちらはFNNプライムオンラインのニュースです。
続いて。
【引用元】ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d423c4a6abeea50aa09251bb01a5777f4974f7a
こちらはABEMA TIMESのニュースです。
この2つの記事はおなじ7/3の小池都知事の記者会見の様子を報じているのですが。
FNNの方は動画で【速報】として報じています。
インパクトもあり動画で詳細を届けようとしているように見えます。
テキストのニュースを読むのが苦手だったり、嫌いな人にはわかりやすいのかと思います。
が、
動画の内容は小池都知事の声は無くアナウンサーが動画下の文章を2回繰り返しているだけです。
それに対してABEMA TIMESは記者会見で小池都知事が話した内容を要約して書かれています。
テキストなので読むのが面倒ではありますが、記者会見の冒頭の小池都知事の話した内容と見比べても特に内容に不足等もないのでシンプルなニュース記事だと思います。
このニュースを見たときに僕が思ったのは「感染者数に対する分母が不明確だな」と思いました。
そこで、実際に小池都知事の記者会見を見たら、ABEMAの記事で触れられている「より多くの検査が実施されている」という文言だけでデータを開示していませんでした。
それにより母数が不明確なニュースになっている原因はそもそも発表されてなかったというのがわかりました。
実際のデータはどうなっているか?
新型コロナが世の中で騒がれ始めた頃に僕も見ていた東洋経済オンラインのデータを見に行きました。
こちらが検査人数の推移ですが、実際に東洋経済オンラインのサイト上では、グラフをマウスでポイントすると毎日の検査人数が見られます。
このように6/18日から検査人数が一気に増えています。
東京都の新型コロナ対策サイトのデータはどうなっているかというと。
東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
こちらでは目立った増加は見られません。
なんでこういった差が出たのか東洋経済オンラインの注釈を見ると。
6月17日以降の東京都は医療機関における保険適用での検査人数も含む。
とありました、なんでいままで含まれてなかったのか?
と思ったのでもうちょっとサイト内を読んでみると、こういったQ&Aがありました。
というわけで、厚生労働省のデータを見に行きました。
都道府県別を発表していたのは7/1分を見つけました。
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月2日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12198.html
こちらに掲載されている当道府県別のPDFのデータを見てみると
東京都の1/15~7/1までの累計検査人数は84,548人となっています。
では先程の東京都と東洋経済オンラインのグラフを累計で見てみます。
なぜか東京都のデータは4万件ほど多くなっています。
厚生労働省のデータの注釈に
各自治体で行ったすべての検査結果を反映しているものではない。
とありましたのでその分の誤差なのでしょう。
でもなんだかデータの数字が整っていないので疑問に思えてしまいます。
ここからは個人的な私見です。
最近の発表は危機感を煽るような言い回しや、データの出し方が目立つように思います。
「これだけ検査をしている」と数字を出したほうが「積極的に取り組んでくれている」と感じると思いますが、今回の発表は「感染拡大要警戒」と、より都民が心配しそうなワードを選んで発表しているように感じました。
7/5は都知事選投票日です。
先程のデータで出てきた。6/18のデータからズレが有りその原因を探りましたが、
6/18は都知事選の告示日でした。
それを見て僕は「あーなるほどな」って思いました。
ここからは僕の個人的な私見ですが、現状の新型コロナウイルスの驚異にさらされている状態で都知事が変わるのは不安な人が多いと思うので、あえて新型コロナに対する積極的な活動よりも、不安に思える数字だけを見せているように感じています。
僕自身は特定の候補者を支持しているわけではありませんが、戦略としてはかなり有効な方法だと思ったのでこのような考えに至りました。
別に小池都知事のやり方がおかしいとかは思いませんし、政治なんてそんなもんだと思っているのでわりとどうでもいいのですが、データの数字がいろいろおかしくて気になったのでこのように調べてみたました。
今回のことを特別に調べたわけでは無く、僕は気になったことは今回みたいにいろんなデータを探しに行って照らし合わせて僕なりの答えを探すようにしているので普段やっていることと大して変わりません。
今回はたまたま記事にしたのでデータのスクショや、第三者にわかるようにまとめたので大変でしたが、今求められるネットリテラシーってこういうことだと思っています。
こんなふうにめんどくさい性分なので最近は極力ニュースポータルを見ないようにしていました(汗
でも、フェイクニュースに騙されないように、自分で判断できるようになるには必要なことだと思っています。
それではまた次の記事でお会いしましょう^^
【ブログ外で投稿主のやってること】
ギターブースター製作 D.A-project
https://daprojecteffector.com/
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg
小説投稿 pixiv
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15570584