[☆4] Aeruta アルタを現在プレイ可能範囲までクリアした感想

はじめましての方ははじめまして。
当ブログ管理人のDAsanと申します。

Steamで非常に好評のAeruta アルタを現在プレイ可能範囲までクリアしたので、実際にプレイしてみた感想を書いてみたいと思います。

Aeruta アルタ
プレイ時間:13.9時間
総合評価:4.0

スポンサーリンク

Aeruta アルタってどんなゲーム?

Aeruta アルタは、現在Steamで早期アクセスゲームとして販売されているアクションゲームです。

可愛らしいドット絵で描かれた横スクロールアクションゲームです。

パン屋さんを手伝いながら、ストーリーを進めていくゲームです。

ゲームの流れとしては、

ダンジョン探索して、集めた素材でパンを作って売り、それで得たお金で設備や施設を作ったり、自分のスキルを育てていき、またダンジョンに探索に行くという流れになっています。

施設を強化することで、パンを売る効率が上がったり、ダンジョン探索に便利な要素が増えたりします。

アクション要素であるスキルも、スキルポイントを使って自由に育成していくことができます。

時間経過でたまるパンエナジーを消費して、ダンジョン探索のときにバフをかけることができます。

本格的なアクションをしながらも、可愛らしい世界でパンを売ってお話を進めていく作品です。

Aeruta アルタを現在プレイ可能範囲までクリアした感想

Aerutaアルタは早期アクセスのゲームで、現在はマップの半分くらいまでプレイできます。

ここまでクリアするのにのんびり進めて13時間くらいかかったので、現在1400円という価格を考えるとかなりボリュームのあるアクションゲームだと思います。

アクションゲームなので、あるていどの難易度はありますが、行き詰まったらこれまで行ったダンジョンにいって素材を集めて、パンを売って施設強化やスキル強化などをすれば、キャラクターを強くすることができるので、難易度はそこまで難しくはないと思います。

日付の要素があり、パンを売ったり、ダンジョン探索したりといった行動をすると1日が過ぎるのですが、何日たったとしてもストーリー上まったく問題はありません。

そのために、日付はありますが、気にせず自分のペースでダンジョン探索して、キャラ育成をしならがお話を進めればいいと思います。

アクションの操作感は定番どおりで、とても気持ちよくシンプルなので、操作に迷うことはありませんでした。

設定で攻撃ボタン押しっぱなしでコンボしてくれたりするので、複雑な操作を求められずボスなどのギミックに対応するのに集中しやすかったです。

空いた時間や気分転換に少しずつ進めるのに楽しい、アクションゲームでした。

まだ完結していないので、星は4つとしました。

Aeruta アルタは今後のアップデートや正式リリースが楽しみなアクションゲーム

Aerutaアルタは、可愛らしいグラフィックで、アクションゲームとしても遊びやすい、価格に比べてボリュームのあるアクションゲームでした。

現在早期アクセス中なので、今後のアップデートや、正式リリースがとても楽しみです。

それではまた次回のレビューでお会いしましょう^^

 

【管理人DAsanのメインブログ】
https://da-romtell.com/

【ブログ外で投稿主のやってること】
ニコニコ動画投稿
https://www.nicovideo.jp/user/17005243
Youtube動画投稿
https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxg

タイトルとURLをコピーしました